2月25日 お宮参り 矢宮神社

|
神前式ができる神社の矢宮神社
やのみやさんです。
西浜に住んでいるので氏神様の矢宮神社でお宮参りしてきました。
中世には15000坪以上の神社だったそうです
隣にある雑賀小学校に通っていたので、夜店等で子供の頃から馴染みのある神社です。
ここの宮司さんは、非常に気さくな方で気持ちよくお宮参りができました。
我々の後も、引越しされた方の安全?祈願をされていました。
その後もお葬式があるそうで大急ぎでどこかへ行っていました。
いつも忙しい宮司さんのようです。
さらに矢宮神社には夫婦岩というのがあるので夫婦で拝んでおきました
矢宮神社の歴史は深く、特に戦国時代が好きな人なら知ってみて損はない(得もないですが)ので調べてみてください。
        
さやえんどう2012 |
戻る
copyright©2008 和装婚礼 福若 all rights reserved.
|