1月6日 西日本横断の旅 その1
 |
1月7日に福岡に用事があり、軽自動車で700km高速道路。
途中休憩も兼ねて岡山県の岡山市と倉敷へ
岡山では後楽園と岡山城に行ってきました。
後楽園と岡山城は同じ場所にあります
後楽園は大きな庭でとても綺麗でした。
なかなか見応えがありましたが20分ほどで見るところがなくなりました。
岡山城(天守)は後楽園から見え綺麗でしたが、なんとなくおもちゃのようでした。中に入って見ても、とても狭くて驚きました
しかし川沿いと言う立地は、お城の雰囲気としてはなかなかのものでした。
両方の入園料で540円とリーズナブルなお値段
でもなんとなく面白くなかったというのが感想です。和歌山城は日本でも有数の「良いお城」なので和歌山の人には物足りないかもしれませんね。
駐車場は1時間100円でした。
その後30kmくらい走り倉敷へ
倉敷は有名な美観地区があるのでそこへ行きました。
古い町並みで備前焼きなんかのお店があり雰囲気がありました
岡山のお土産はきびだんごが美味しいですが古見屋の田舎羊羹(ようかん)がオススメです。めちゃくちゃ美味しい羊羹です。
        
さやえんどう2012 |
戻る
copyright©2008 和装婚礼 福若 all rights reserved.
|